女性WEBデザイナー
web designer
起業理由
女性は結婚、出産、育児、転勤、介護など環境の変化が多く外で働いていくことが難しいと以前から感じていました。
そして私も出産を機に育児と仕事と両立して働くことの難しさを知った1人です。
そんな同じ思いをもつ働く女性の皆さんの力になりたいと思いhitomiDESIGNを立ち上げました。
「ホームページを自分で作ってみたい方」「起業してみたけど集客に困っている方」などネット集客でお悩みのときはお気軽にお問い合わせくださいね。
活動内容
- 女性起業家・小さなお店向けのホームページ制作
- 女性起業家・小さなお店向けのWEB集客レッスン(SNS活用方法、ホームページ制作レッスン)
- 中小企業さま向けのITサポート
- WEB制作会社向けWEB制作サポート(プログラミング・デザイン・CMS記事作成代行)
- 在宅ワークママへのお仕事紹介・サポート
保有資格
- 基本情報技術者(IT国家資格)
- オラクルマスター(データベース管理者)
- 情報処理活用能力検定2級(文部科学省認定資格)
職歴
1999年
大学(情報学部情報科学科)へ入学
大学でプログラミングを学び人工知能の研究を行う
2003年
IT企業へ就職(プログラマー・システムエンジニア)
大手企業の受発注システムの開発に携わる(オラクルデータベース・VB・C言語)
2008年
WEB制作会社(WEBデザイナー)
大手企業のホームページ制作に携わる(Photoshop・HTML/CSS・Flash)
2010年
hitomiDESIGNを起業
結婚を期にWEB制作会社の外注として在宅で仕事
出産を期に女性起業さま向けのホームページ制作を行う